2024.12.16 保護司会活動
飛騨3保護区新任保護司研修会・意見交流会 下呂保護区保護司会(岐阜県)




12月12日 高山市役所
高山保護区保護司会で21年間活動している保護司を講師に研修、意見交流を行いました。
今回の研修では、この11月末に保護司を委嘱された方から3年の期間を経て、その間に生活環境の調整や保護観察を経験した方が対象でした。
保護司になられたばかりの方々からは、一度でも生活環境の調整や保護観察を経験した保護司からの質問は興味深く役に立ったようでした。参加者からは今後実体験の失敗談、良かったことが聞ける場を望む声がありました。